第28回 東海ライブ研究会

プログラム詳細

  • 5日
    (FRI)
  • 6日
    (SAT)
18:00-20:00
テーマライブ

共催:テルモ株式会社

08:50-10:20
Live Demonstration【第1部】
Presented by Dr. Habara

座長:
前川 裕一郎(浜松医科大学)
樽谷 康弘(岡村記念病院)

IVUSコメンテーター:
鈴木 頼快(名古屋ハートセンター)

オペレーター:
羽原 真人(豊橋ハートセンター)


コメンテーター:
安藤 元素(岡村記念病院)
川口 由高(聖隷三方原病院)
寺村 真範(一宮西病院)
成瀬 賢伸(豊橋市民病院)
森川 修司(中東遠総合医療センター)

10:20-10:40
モーニングブレークセミナー 1

座長:
西川 英郎(三重ハートセンター)


演者:
河宮 俊樹(津島市民病院)

共催:日本メドトロニック株式会社

10:40-11:00
モーニングブレークセミナー 2

座長:
栗田 泰郎(三重大学)


演者:
鈴木 昭博(愛知医科大学)

共催:ニプロ株式会社

11:00-12:40
Live Demonstration【第2部】
Presented by Dr. Kinoshita

座長:
天野 哲也(愛知医科大学)
樽谷 康弘(岡村記念病院)

IVUSコメンテーター:
川瀬 世史明(岐阜ハートセンター)

ご意見番:
西川 英郎(三重ハートセンター)

オペレーター:
木下 順久(豊橋ハートセンター)


コメンテーター:
浅野 博(公立陶生病院)
内田 恭寛(市立四日市病院)
鹿島 由史(札幌心臓血管クリニック)
片岡 一明(高の原中央病院)
川口 克廣(小牧市民病院)
日比野 剛(岐阜県立多治見病院)

12:40-13:00
アフタヌーンセミナー 1

座長:
北村 哲也(鈴鹿中央総合病院)


演者:
髙木 健督(国立循環器病研究センター)

共催:アボットメディカルジャパン合同会社

13:00-13:20
アフタヌーンセミナー 2
SYNERGY XD&48㎜の臨床評価

座長:
森川 修司(中東遠総合医療センター)


演者:
「Japan Style のSYNERGY XDと48㎜STENTの有用性」
松尾 一宏(東海中央病院)

共催:ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社

13:20-13:40
アフタヌーンセミナー 3

共催:メディキット株式会社

13:50-15:30
Live Demonstration【第3部】
Presented by Dr. Nasu

座長:
寺本 智彦(一宮西病院)
七里 守(榊原記念病院)

IVUSコメンテーター:
寺島 充康(豊橋ハートセンター)

オペレーター:
那須 賢哉(豊橋ハートセンター)


コメンテーター:
岩間 眞(岐阜県総合医療センター)
大久保 宗則(岐阜ハートセンター)
岡田 尚之(聖隷浜松病院)
谷川 高士(松阪中央総合病院)
保坂 文駿(岡村記念病院)
宮原 眞敏(三重ハートセンター)

15:30-16:00
イブニングセミナー

共催:朝日インテックJセールス株式会社
/日本ライフライン株式会社

16:00-17:30
Live Demonstration【第4部】
Presented by Dr. Matsuo

座長:
村松 崇(藤田医科大学)

IVUSコメンテーター:
寺島 充康(豊橋ハートセンター)

オペレーター:
松尾 仁司(岐阜ハートセンター)


コメンテーター:
諏訪 哲(順天堂大学医学部附属静岡病院)
髙橋 茂清(木沢記念病院)
寺沢 彰浩(総合大雄会病院)
村田 耕一郎(静岡市立静岡病院)